記事一覧/News

vol.10 no.1 2003年3月

【総説】
身体運動文化研究の学際性―人間における身体運動の文化性と自然性― 佐藤 臣彦
【原著論文】
剣の観念にみられる対待の論理 酒井 利信
プラトンのギュムナスティケー論における心身関係―『ゴルギアス』― 木村 澄夫
国際創作舞踊コンクール受賞作品の外的イメージと内的イメージの関連 頭川 昭子 横山 裕子
高橋うらら
張 瓊方
島岡 彰子
唐沢 優江
三木 綾子
運動経験による伸張反射の調節能力の相違 木塚 朝博
【研究資料】
郊外地区に在住する幼少児の遊びに関する研究 嶋崎 博嗣

関連記事

言語:

ピックアップ記事

  1. 2025.6.29

    身体運動文化学会創立 30 周年記念大会のお知らせ(第1報)

    平素より本学会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
  2. 2025.6.29

    若手研究者研究紹介:横尾 智治(筑波大学附属駒場中高等学校 教諭)

    若手研究者研究紹介(コラム)マルチスポーツへの期待横尾 智治 [体育科教育学]...
  3. 2025.5.15

    身体運動文化研究 30 巻 発行

    『身体運動文化研究』第30巻1号の冊子が刊行されました。

アーカイブ