記事一覧/News

『身体運動文化研究』第26巻1号が発刊されました

『身体運動文化研究』第26巻1号が2021年3月15日発行されました。お手にとってご一読ください。
本学会では、投稿を随時募集しています。会員の皆様のご投稿をお待ちしております。

原著論文
高校体育における主体的問題解決能力の育成のための達成度評価テスト項目の開発―国立大学附属学校の事例―
  横尾 智治・松岡 弘樹・安藤 梢・西嶋 尚彦

剣術における神道的宗教性に関する一考察―新当流を中心にー
  二宮 恭子・酒井 利信・大石 純子・堀川 峻

大日本武徳会創設期における青少年を対象とした活動に関する一考察
  筒井 雄大・酒井 利信・大石 純子

近世剣術における価値観の変容に関する一考察―剣術・戦術に着目してー
  軽米 克尊・酒井 利信

研究資料
朝鮮文献にみられる「倭劔」と「倭劔士」に関する一考察
  大石 純子

身体運動文化学会創立第25回周年記念大会シンポジウム
  祭りにみる身体の静と動

関連記事

言語:

ピックアップ記事

  1. 2025.6.29

    身体運動文化学会創立 30 周年記念大会のお知らせ(第1報)

    平素より本学会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
  2. 2025.6.29

    若手研究者研究紹介:横尾 智治(筑波大学附属駒場中高等学校 教諭)

    若手研究者研究紹介(コラム)マルチスポーツへの期待横尾 智治 [体育科教育学]...
  3. 2025.5.15

    身体運動文化研究 30 巻 発行

    『身体運動文化研究』第30巻1号の冊子が刊行されました。

アーカイブ