記事一覧/News
vol.11 no.1 2004年9月
【原著論文】 |
柔道稽古論に関する一考察 |
藤堂 良明
村田 直樹
田中 洋平 |
剣術の参籠開眼における夢について |
酒井 利信 |
道草論―実存の不安とその身体的契機― |
金 貞孝 |
生涯スポーツとしての剣道に関する一考察―高齢者を中心に― |
大石 純子
鍋山 隆弘
中尾健一郎
酒井 利信
有田 祐二 |
「ぎこちない子どもの動き」に関する調査研究 |
原 英喜
内田 雄三
小原 晃
笠原 悦夫
嶋崎 博嗣
高橋 弥生
根岸 雅美
藤井 喜一
村越 晃
深沢寿美枝 |
ピックアップ記事
-
2025.2.5
2024年12月7日土曜~8日日曜に、群馬大学荒牧キャンパスにおいて身体運動文化学会第29回大会...
-
2025.1.5
研究者コラムモルディブ初のオリンピック選手から学んだこと筑波大学体育系 助教大林 ...
-
2024.11.28
各位身体運動文化学会第 29 回大会のプログラム・予稿集が完成しました。
アーカイブ